【メンズ】雨さえ楽しむ大人の余裕 お洒落に決める雨の日”相棒”アイテム

読み物(Read)
スポンサーリンク
Sana

毎日頑張る大人男子のみなさん、おつかれさです♪

ついこの前、幼稚園のママ友と休日の夜に飲みに行ってきました。

みんなパパに子どもを任せて出てきたのですが、夜に外で酒を飲む解放感たるや(笑)

もちろんママになる前は、当たり前のように飲みに行き、当たり前だった終電も、

どこかソワソワ、久しぶりの自由への喜びと抜けきれないちょっとした罪悪感。

帰ってから子どもの寝顔を見ると、「あぁ、わたし母なんだなぁ」なんて思いました。

とゆうわけで、男性のみなさん!みなさんと同じくらい、母たちも頑張っていますよ!

きたる5月の母の日には、心をこめた”ありがとう”をぜひ、お願いしますね♡

来たぞ!!春がキターーーー!!!

待ちに待った桜の開花宣言と思えば、あっという間に見ごろも過ぎ、気づけば散っている。

でも、そんな一瞬の儚さが、桜をより美しく魅せると、アンミカさんが言っていました(笑)

新学期、新年度、新生活。だれにとっても、背中がピンとのびる”心機一転”、はじまりの春。

みなさまにとって、勢いのある希望にあふれたスタートダッシュとなりますように♡

今回は、毎日頑張るあなたのため【目指せ!雨さえ楽しむ大人の余裕 お洒落に決める雨の日”相棒”アイテム】

として、ついつい憂鬱になる雨さえ楽しめるような、雨の日の頼もしい”相棒”となるべく、

お洒落かつ機能性に優れた、選りすぐりのマストアイテムをご提案します♪

雨さえ楽しむ大人の余裕を 雨の日の”相棒”アイテム

Sana

母になって思うのですが、子どもって、雨の日を楽しむ天才だと思います。

大人だけが朝から憂鬱になり、子どもたちは傘も長靴もレインコートさえも、

いつもと違う特別感にワクワクして、水たまりなんて飛んでみたりして。

子どものように雨を楽しむことは、もう難しいかもしれませんが、

天気に左右されず、その状況を受け入れて、前向きに過ごそうとする人って素敵♡

よく”自分のご機嫌は、自分でとる”なんて言いますが、

大人になればなるほど、それってすごく大切だなと日々痛感しています。

さぁ、雨の日の”相棒”アイテムと、少しでもストレスのないスタイリングともに、

<雨さえ楽しむ大人の余裕>を目指していきましょう♪

”雨用”に見せないスマートさ 雨でもお洒落な<実力派>トップス

<画像出典:楽天

たかが雨の日、されど雨の日。雨でも、いつもと変わらぬスタイルで過ごすのが理想ですよね。

見た目はいつも通りのTシャツですが、雨に打ち勝つ”最強”素材を使用した、頼もしい1枚。

高反発ストレッチ素材を組み入れた、ストレスフリーな着心地が嬉しいシアサッカー生地を使用。

軽量で型崩れしにくい、そして肌離れが良く、雨の日やこれからの汗ばむ時期にも嬉しい!

シンプルながら、素材特有の凹凸感が、程よくこなれ感を出す雰囲気抜群の1枚です。

<画像出典:楽天

この春夏のトレンドアイテムとして注目されている<スポーツシャツ>は、雨の日コーデにもピッタリ!

英国生まれのフットボールブランドumbro(アンブロ)は、特にコラボレーションアイテムの展開が多く、

シンプルな中に、クールでスタイリッシュな雰囲気があり、スタイリングの主役になるオーラが◎

本格的なスポーツウェアに適した、通気性抜群のメッシュTシャツは速乾性にも優れています。

雨を吹き飛ばすような明るいカラー×大きめなロゴは、コーデのお洒落なアクセントになりそうですね。

Sana

春夏シーズンの雨の日、何が一番ストレスかって、

濡れるということ以上に、ベタベタ肌にまとわりつく”湿気”が最大の敵!

雨の日はいつも以上に、素材や生地感を意識したアイテム選びがポイント。

特に、通気性に優れたメッシュ素材はとてもおススメです!

意外と湿気や汗がこもりやすく、雨の日に後悔しがちなのが、

スウェットやシャカシャカしたナイロン素材。トップスには不向きかなぁと。

(水をはじくシャカシャカした素材は、レインアウターにはOKですが…)

雨の日は、肌寒いかな?といった少し薄着くらいがちょうどいいかもしれません。

<画像出典:楽天

どこか雨の日を思わせる、上品で憂いをおびた神秘的な雰囲気が、たまらなくお洒落な1枚。

色鮮やかな「Orchid」をインクジェットプリントでオールオーバー表現した、オープンカラーシャツです。

大胆に配置された蘭の花が目を引く、ポール・スミスらしい美しいデザイン。

特に雨仕様に特化しているわけではないものの、ナチュラルなドレープ感が特徴のレーヨン素材を採用し、

上品でエレガントな見た目と、ツルっとした肌なじみのいい着心地が嬉しい、雨でも快適な仕上がりです。

<画像出典:楽天

春夏らしいトレンド感のある、洗練された<レース編み>を活かした、お洒落魅力にあふれる1枚。

メンズでも着こなしやすい落ち着いた色使いや絶妙なレースの編み模様が、とても素敵です。

通気性はもちろん肌触りも良く、天気・気温に合わせ、タンクトップから半袖、そして長袖まで、

インナーを調整することで、幅広い着こなしを長い時期楽しむことができるのが特徴です。

<画像出典:楽天

コーデをグッとひきしめる、スタイリッシュなマーブル柄がお洒落な、機能性にも優れたデザインシャツ。

ゆったリとしたシルエットと爽やかなサイドスリットは、ラフに着回せるのにスマートに決まる1枚。

背中側にあるペラっとしたデザインは、実はベンチレーション(熱やムレを逃す通気口のようなもの)

になっており、通気性に配慮されています。(言われなきゃ、ただのお洒落デザインですよね)

撥水機能も兼ね備えた、見た目以上に雨に強い1枚です。

Sana

これからの時期、半袖・長袖問わず、サラッと着れるシャツはとても便利!

特に雨の日はタンクトップやTシャツを仕込み、前をあけ羽織りとして使うと、

湿気や汗によるベタつきも気にせず、快適に着こなすことができます。

あと個人的には、シャツって乾きやすいのも嬉しいポイント!

部屋干しでも、意外とサクッと乾くので着回しやすいんですよね。

ただただデザインで選ぶのではなく、トータル的に色々な視点で選んでこそ、

できる男の”お洒落”ってやつですよね~(笑)

<番外編> この2本で雨は乗り切る! 雨に負けない<最強>ボトムス

<画像出典:楽天

今季人気のスマートなシルエットが特徴の、スリムテーパードスタイルのクールなスラックス。

EDIFICEで人気のスラックスをさらに改良し、足を綺麗に魅せながらも、可動域が広がった最強の1本。

特殊技術により製造された通気口のある多機能ポリエステル素材を使用、

通気性があるので蒸れにくく、雨に嬉しい撥水性、さらに防シワ性やストレッチ性も兼ね備えた

これからの時期に、ますます真価を発揮してくれる、とっておきの相棒ボトムスにぜひ。

<画像出典:楽天

定番のGRAMICCI(グラミチ)のハーフパンツの、2025年の新作はEKALとのコラボレーション。

GRAMICCIが開発した撥水性・耐久性・計量性を持ち合わせたナイロン生地を使用し、

シルエットはEKALオリジナルを取り入れ、股上をやや深めに設定し、ゆとりを持たせたルーズな印象に。

悪天候はもちろん、春夏のレジャーやアクティブシーンにおいても力を発揮してくれそうです。

できる男は”足元”で差をつける 雨でも安心な<最強の1足>

<画像出典:楽天

”365日、全天候型スニーカー”なんて聞いたら、手に取らずにはいられない!最強の1足をぜひ。

雨の日の足元を、”濡らさない、蒸れさせない”新しい通気防水システムを使用、

雨も晴れと変わらぬ、最適なパフォーマンスを発揮する1足です。

防水・はっ水はよく聞きますが、通気性・透湿性に特化したスニーカーって珍しいですよね。

雨の日ってただでさえシューズ内が蒸れやすいのに、これから春夏はよりムレやニオイが気になるもの。

デザインや履き心地は当たり前に、さらにその一歩先の機能性を兼ね備えた、頼もしい雨の日の相棒です。

<画像出典:楽天

カジュアルからフォーマルまで、メンズのレザーシューズといえば外せないREGAL(リーガル)より、

スタイリッシュなデザインはそのままに、雨の日に最適なGORE-TEX搭載レザースニーカーが登場。

ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも着用できる王道のデザインに、

柔らかく艶感がある牛革を使用した、見た目も機能性もスマートなハイスペックな1足です。

<画像出典:楽天

靴の生産過程で出る革の裁断端切れなどを再生利用した、サスティナブルな皮革を使用したローファー。

1足はおさえておくべき定番のローファーデザインは、どんなスタイルにも合わせやすく◎

日本人の足型に合わせたフォルムと快適なクッションソールが、非常に嬉しい秘密兵器に。

お洒落で雨にも強く履きやすい、環境にも優しいなんて、まさに男の鏡のような1足ですよね(笑)

レザーの表面にコーティング加工を施し、しっかりとした撥水性があり汚れもつきにくいです。

<画像出典:楽天

アウトドアグッズやアパレルでも人気のAIGLEの、機能性抜群のアンクルレインブーツ。

業者用で使われる、防水性と耐久性に優れた本格的な天然ゴムを使用した安心感と、

快適は履き心地にこだわった、ナイロン素材の裏地&取り外し可能なインソールが◎

このインソール、雨に嬉しい速乾性はもちろん、断熱性さえ兼ね備えてるから驚きです!

大雨や雪、雨の中での通勤やレジャーなど、雨の日の心強いお守りになる1足です。
<画像出典:楽天
「これって雨用?」って思われない、天候を気にせずデイリーに使えるシンプルなミッドカットタイプ。
普通のスニーカーに見えますが、ウォータープルーフ仕様で全天候型にしっかり対応。
汎用性のあるルックスや彩り豊かなカラー展開も嬉しいですね。
雨の日は避けてしまいがちなキャンパス素材も工夫を凝らし、しっかりと防水が実現されています。
「雨だからなんでもいいや…」なんて思わず、「雨だからこれが履ける!」って思えたら、
憂鬱な雨の日のお出かけも、グッと気分が上がりますよね↑
Sana

雨の日にどんなに頑張っても、甚大な被害を甚大な被害を被る”足元”

レインシューズがいちばんですが、”どうしてもこの靴じゃないと!”って日に限って、

どしゃ降りなんてこと、みなさんも経験あるのではないでしょうか?

そこで、画期的かつお洒落な、”打倒・雨”の最強アイテムを発見しました!!

↓これ、すごくないですか??

足元全体を覆うようにかぶせる、いわゆる足元用のレインコートのようなもの。

これであれば靴はもちろん、ボトムスの裾もしっかりと守ることができます。

友人が使っているのも見て、「なにそれー!」と最初は笑っていたものの、

その実用性&即戦力に、まぁ私もすぐに購入したのはいうまでもありません(笑)

<画像出典:楽天

これは便利!いつもの足元に、サッとかぶせるだけ!雨や泥汚れから守るブーツ型シューズカバーです。

靴の上から覆うように履くだけで、靴だけでなくボトムスの裾も、しっかり雨から守ってくれます。

小さくまとめて持ち運びできるので、カバンに備えておいたり、置き傘のように置いておいたり、

通勤や旅行、キャンプや野外フェスまで、あらゆるシーンで”万が一”の時に頼もしいアイテムです。

朝で雨がやむ時や、帰りだけ雨予報の時、靴選びってすごく悩ましいですが、これがあれば安心です♡

令和のレイングッズはここまでキターー! 気分を上げる<即戦力>

Sana

今って、本当にびっくりするくらいお洒落かつ実用性・即戦力に優れた

レイングッズがいっぱい出ているんですよね~!!

一見すると雨用ってわからないような、スタイリッシュなものも多いです。

だからこそ、雨が待ち遠しくなるような(それは言い過ぎ?笑)

自分好みのとっておきのレインアイテムと出会うそして選ぶことで、

雨の日のお出かけが前向きなものになると素敵ですね♡

<画像出典:楽天

折り畳み傘とは思えぬほどの、スタイリッシュさがたまらない!

HIROSHINAGAI×Wpc.×MEN’SMELROSEのコラボレーションでうまれた、ビニールタイプの折り畳み傘。

気分が重たくなりがちな雨の日でも、トロピカルムード満点のお洒落なデザインが気分を上げてくれます。

華やかなデザインに対して、各部パーツをブラックでまとめており、高級感とクールさもプラス。

できる大人たるもの、傘は愛着持って長く使いたいもの。使い捨てにしないビニール傘って、素敵です。

<画像出典:楽天

今のレインコートってこんなにお洒落なんだ!とビックリする程、スタイリッシュなレインウェア。

ファッショナブルなアウトドアアイテムが人気のKiu(キウ)の、雨が楽しくなるような1着です。

どうしても雨だけど出かけないといけない、出かけたい時って、必ずやありますよね。

そんな時に、全身をガードしてくれるレインコートは、やはり1枚あると便利だし安心です。

自転車にも乗りやすいポンチョのようなフォルムも、とてもかわいらしいですよね。

<画像出典:楽天

NANGAのダウンで使われている、人気の防水透湿性素材”AURORA-TEX”を使用した’47定番のキャップ。

6パネルで構成されたクラシカルなデザインでありながら、テロっとした素材感がアクセントに。

防水透湿性素材を使用しているので、雨の日だけでなく、これからの汗が気になる季節にも嬉しい◎

落ち着いた色味なので、さまざまなコーデにも合わせやすく、とてもバランスのいいキャップです。

<画像出典:楽天

強力な撥水加工は、びしょびしょになる突然の大雨や水遊びにももってこい!

とにかく軽くサイズ調整ベルト付き、折り畳んで持ち運び出きるのも嬉しいポイントです。

帽子自体だけでなく、汗止めテープにも吸水速乾素材を使用しているので、

春から夏にかけて、もっともっと暑くなる時期にも手放せないアイテムになりそうです。

<画像出典:楽天

どちらも2025年春夏の新作として登場、雨でも安心な”撥水レザー”に特化したクールなブラックショルダー。

コンパクトな見た目ながら収納力のある、汎用性が高いショルダーバッグは、

撥水加工を施した耐久性の高いナイロンと牛革を使用し、とても高見えする高級感があります。

スタイリッシュなデザインが目を惹く、少し大きめのサイトジップショルダーも使い勝手抜群!

雨用バッグにするのはもったいないほど、お洒落ですよね。

使えば使うほど味の出る本革仕様なので、毎日長く愛用していく楽しみもあります♡

まとめ

いかがでしたか??

雨の日さえ楽しんでこそ、できる大人の余裕ってものです。

とっておきの頼もしい”相棒”とともに、雨の日でも気分を上げていきましょう。

頑張るあなたには、きっと雨上がりに、いいことあるかもしれません♪

スポンサーリンク

コメント