【夏の結婚式】おしゃれ女子のためのお呼ばれドレス特集♡

読み物(Read)
スポンサーリンク

この夏、大切な友達や家族、仕事仲間の結婚式に参列するという方も多いのではないでしょうか?

特別な結婚式では、普段とは違う華やかでパーティムード漂うドレスコーデでお祝いしたいですよね♪

Mina
Mina

こんにちは!Minaです♪

結婚式は、当人だけなくゲスト側にとっても特別なイベント!式のムードに合うドレッシースタイルを楽しめるのも結婚式の醍醐味ですよね♡

そこで今回は、夏の結婚式におすすめのお呼ばれスタイルをご紹介しちゃいます!

夏ならではのスタイリングポイントや注意点などもご紹介しているのでこれから結婚式に参列する方は、必見です♡

 

【夏の結婚式】お呼ばれコーデのポイント

いつもよりちょっと特別にドレッシーに着飾る結婚式。

そんな結婚式にはいくつかのマナーもあるので大人の女性ならチェックしておくのがルールです♪

さらに夏ならではの注意点も!

ポイント①過度な露出はNG

ノースリーブなどのドレスも着れる季節なのでつい肌の露出が多くなってしまいがちな夏の結婚式。

ですが、過度の露出は清潔感を損なうので控えるようにしましょう。

特に注意したいのが足元。

サンダルなどを履く場合も素足ではなくストッキングを履くのがマナーなんです♪

またオフショルやノースリーブなどのドレスを着る際には、軽く羽織れるものを持っておくと安心。

過度な露出を抑えられるだけでなく、冷房による冷え対策にもなります♡

 

ポイント②ドレスのカラー選び

ドレスのカラー選びも大切!

ホワイトは花嫁さんのためのカラーなので避けるということはよく知られているマナーですが、よく選びがちなブラックのドレスもお葬式を連想させるのでなるべくなら避けるのがベター。

ブラックのドレスを着る際には小物などのアイテムで華やかさをプラスするようにしましょう♪

せっかくなら季節感にあった夏らしいカラーやトレンドカラーのドレスを選ぶのがおすすめです♡

 

ポイント③小物にもマナーあり

バッグや靴などの小物アイテムにもマナーがあります。

革やファーなどの素材は基本的にはNGとされているのでなるべく避けるようにしましょう。

バッグはパーティにぴったりなパーティバッグやクラッチバッグなどが最適です♪

また結婚式にぴったりなアクセサリーとしてはパールが挙げられます♡

ピアスやネックレスなどにはパールがあしらわれたものをチョイスすると品よく着飾ることができますね。

 

【シーズンライクに】夏カラードレス

せっかく夏の結婚式に参列するなら季節感にあったカラードレスを選びたいところ♡

ひんやりとした淡めのカラーが推しです!

シャーベットカラー

見た目にも涼しいシャーベットカラーが夏らしくておすすめ!

着るだけでひんやりとした雰囲気になり、軽やかな気持ちで結婚式に参列できそうですね♡

 

画像出典:WEAR

グリーン系のドレスは、ナチュラルな雰囲気で上品さが際立ちます。

シーズン問わず着られるカラーもひんやりとしたシャーベットグリーンで夏らしい着こなしに♪

そんなシャーベットグリーンには、ゴールドの小物がベストマッチ♡

 

 

画像出典:WEAR

女性らしいパープル系のドレス♡

パッと華やぐシャーベットパープルで周りも明るくなりそうなドレスです。

パールホワイトのバッグとパンプスで軽やかなスタイリングに仕上げています。

 

 

 

画像出典:WEAR

ブルーグレーのドレスにシアー素材がレイヤードされることでシャーベット感が涼しげなスタイルを作り上げてくれます。

さりげなくあしらわれた光沢のある刺繍デザインがコーデに奥行きを感じさせますね♪

 

 

 

 

画像出典:WEAR

夏らしいミントグリーンのドレスは、爽やかなスタイリングを叶えてくれる1着♡

ハイネックになっているのでどこかクラシカルで大人っぽい印象に仕上がりますね。

 

 

シルバーグレー

トレンドのメタリック感が夏らしい印象を与えるシルバーグレー。

年齢問わず着やすいのも嬉しいポイントです♪

 

画像出典:WEAR

きらりとひかる刺繍デザインが素敵なシルバーグレーのドレス。

裾の広がりがエレガントでとってもゴージャスな雰囲気ですね♡

チュール素材のボレロを合わせてさりげなく露出を抑えているのも大人っぽさを感じるポイントです。

 

バッグ:Leja 2WAYシルバードロップビジューバッグ

 

 

画像出典:WEAR

ブルーグレーに近い落ち着きのあるカラートーンが特徴的なドレス。

シルバーの刺繍が歩くたびに光りパーティムードを引き立ててくれそうなドレスですね。

アシンメトリーなボレロで個性もプラス♪

 

着用ドレス:Dorry Doll マルチケープIラインドレス

\こちらもおすすめ/

 

 

画像出典:WEAR

裾のフリルが可愛いマットなグレーのドレスにシルバーのボレロが重なり合うことでコーデに立体感を生みます。

スパンコールのパンプスでゴージャスな足元を演出しています♪

 

 

イエロー

夏といえばビタミンカラーのイエロー!

今年のトレンドでもあるイエローも程よくニュアンスの効いたものがおすすめ♪

派手になりすぎず着こなしやすいのも嬉しいポイントです。

 

 

画像出典:WEAR

綺麗な色味のイエローのパンツドレス。

かっこよくきまるパンツドレスも華やかなイエローカラーなら女性らしく着こなすことができますね♪

チュールトップスが前上がりになっていることで脚長効果もバッチリ!

 

 

 

画像出典:WEAR

ポコポコとした素材感が特徴的なイエローのドレス。

体のラインを綺麗に見せてくれるIラインドレスは、着るだけで女性らしく洗練された雰囲気を演出してくれますね♪

 

着用ドレス:LAGUNAMOON LADYチュールオフショルIラインドレス

\こちらもおすすめ/

 

画像出典:WEAR

淡いパステルイエローなら悪目立ちすることなく品のいいドレススタイルを楽しむことができますね。

小ぶりのパールバッグがコーデのいいアクセントになっています♡

 

 

【周りと差をつける】デザインドレス

結婚式のお呼ばれドレスってなんだかどれも似たようなものばかり‥

そんな時には周りと差をつけるこだわりのデザインドレスを選んでみては?

オフショルドレス

鎖骨を綺麗に見せてくれるオフショルドレスは、女性らしさを引き出してくれます♡

あまりに肩があきすぎているのはおすすめできませんが、さりげなくショルダーがあいているものやシアーになっているものがおすすめです。

ちょっぴり開放的になれる夏だからこそ着られるドレスです♪

 

画像出典:WEAR

胸元のフリルデザインが映えるIラインドレス♪

一見完全なオフショルに見えますが、シアー素材で素肌感を抑えてくれているので上品で大人っぽいオフショルスタイルにきまります。

 

 

 

画像出典:WEAR

くすみがかったブルーが大人っぽいオフショルドレス。

オフショル部分がふんわりとしたエアリーなデザインになっているのでおもむろに肩がむき出しになった感じがなく、程よい肌見せ感で着こなすことができますね♪

 

着用ドレス:LAGUNAMOON LADYボレロセットレースキャミワンピース

着用パンプス:LAGUNAMOON LADYカッティングコンフォートパンプス

\こちらもおすすめ/

 

画像出典:WEAR

シルエットが綺麗なAラインのドレス。

ストラップが付いているオフショルなのでいやらしくなりすぎないスタイリングに仕上げてくれます。

スカート部分にあしらわれたパールがいいアクセントになっていますね♡

 

バッグ:Leja 2WAYパールハンドルグリッターバッグ

\こちらもおすすめ/

 

チュールフリルドレス

今年のトレンドキーワードは“エアリー“♡

そんなエアリーを纏えるのがチュール素材のフリルドレスです♪

空気を含んだようなふんわりとした素材感とデザインが軽やかで夏の結婚式にもぴったり!

 

画像出典:WEAR

ピンクのドレスにチュールフリルのトップスをレイヤードさせたドレス。

ピンクのフリルドレスとなると甘くなりがちですが、くすみがかったピンクカラーなので甘くなりすぎず、大人っぽい雰囲気で着こなすことができます♪

 

バッグ:Leja 2WAYシルバードロップビジューバッグ

\こちらもおすすめ/

 

画像出典:WEAR

光沢のある大きめフリルがエレガントなドレス。

シンプルなIラインドレスにアシンメトリーのフリルが合わさることで一気に華やかなムードに♪

他とはかぶらないデザインで目を惹くこと間違いなし!

 

 

 

画像出典:WEAR

グレーのドレスにチュールのフリルボレロを合わせて。

落ちつきのあるグレーのドレスも、肩周りをフリルで着飾ることで顔まわりがパッと明るく華やぎます♪

 

着用ドレス:Dorry Doll フリルボレロセットレースドレス

着用パンプス:Dorry Doll シャイニーレースツイストパンプス

\こちらもおすすめ/

 

刺繍ドレス

繊細で品のある印象を与える刺繍ドレスは、ちょっとしたデザイン違いで色々なタイプのものがあります♪

目立ちすぎない華やかさがあり、お呼ばれドレスにぴったりです♡

 

 

画像出典:WEAR

淡いパープルカラーのドレスにボタニカル柄の刺繍が美しい1着♡

シアーになっている袖部分は、肌の透け感も相まって刺繍デザインも少し違った表情に見えるのが素敵ですね♪

パープル系のドレスには、シルバーの小物がよく合います。

 

着用ドレス:PREFERIR ボタニカル 刺繍レース 結婚式 お呼ばれドレス

バッグ:PREFERIR ラメプリーツ ハンド クラッチバッグ

\こちらもおすすめ/

 

画像出典:WEAR

エレガントなマーメイドラインのドレスにノルディック柄の刺繍が施されたドレス。

よくある花柄とは違い、甘さを抑えたおしゃれな雰囲気のノルディック柄刺繍が周りと差をつけるドレススタイルを叶えてくれます♪

 

着用ドレス:Dorry Doll ノルディック柄Manywayワンピース

着用パンプス:Dorry Doll シャイニーレースツイストパンプス

\こちらもおすすめ/

 

画像出典:WEAR

結婚式には暗くなりがちなブラックのドレスにも刺繍が入ったものなら一気に華やかな印象に見えますね。

ハイネックがクラシカルでシックな雰囲気を演出しています♪

 

着用ドレス:PREFERIR チュール刺繍 Aライン結婚式 パーティドレス

\こちらもおすすめ/

 

パンツドレス

甘くなりすぎないドレススタイルを楽しみたいならパンツドレスがおすすめ♪

女性らしさとかっこよさを兼ね備えた媚びないドレススタイルを作ることができます。

 

画像出典:WEAR

大きなリボンモチーフが特徴的なパンツドレス。

モノトーンカラーがすっきりとクールに見せてくれ、パンツルックの大人っぽさとリボンの可愛さを併せ持ったハイブリッドなコーデです♪

 

着用ドレス:Leja 2WAYリボンビスチェビジューストーンパンツドレス

\こちらもおすすめ/

 

 

画像出典:WEAR

落ち着きのあるグレーのパンツドレスは、首周りがシアーになっていたり、肩にフリルがあしらわれていることでワンランク上のコーデに見せてくれます。

全体的にダークトーンで合わせたスタイルですが、異素材がミックスされていることで重たくなりすぎないのが嬉しいポイント♡

 

 

 

画像出典:WEAR

レースデザインのパンツドレスは、女性らしさを感じさせてくれますね。

程よく重厚感のあるレースデザインのパンツドレスですが、ふんわりとしたボリューム袖がエアリーで軽やかに見せてくれます♪

 

 

シンプルドレス

数々あるドレスの中でも実は一番おしゃれに見えるのはシンプルなドレスだったりします。

ラインやシルエット勝負のシンプルなドレスは、洗練されたドレスコーデを作り上げてくれます。

 

 

画像出典:WEAR

夏らしいミントグリーンのドレス。

綺麗なAラインの広がりが美シルエットを叶えてくれるのでシンプルに着こなすだけでおしゃ見え♡

足元のリボンパンプスがスパイスになっています。

 

バッグ:URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN ラインストーンフラップバッグ

\こちらもおすすめ/

 

 

画像出典:WEAR

体のラインを綺麗に見せてくれるキャミワンピース。

ブラックのシンプルなドレスは、大人の女性だからこそ着こなせる1着ですよね♡

パールホワイトのクラッチバッグがアクセント♪

 

着用ドレス:dariel アシンメトリー キャミ ワンピース

\こちらもおすすめ/

 

 

画像出典:WEAR

トラッド感のある雰囲気がかっこいいパンツドレス。

夏の時期にあえてナチュラルで落ち着きのあるブラウンカラーをチョイスするのもおしゃれですよね♪

シアートップスとレイヤードさせて今年っぽいスタイリングに仕上げています。

 

 

【結婚式】お呼ばれに持っておきたいアイテム♪

結婚式のお呼ばれコーデでは、ドレスだけでなく小物アイテムなどにも気を配りたいところ。

大人の女性ならそういった細かいマナーにも配慮していおきたいですよね♪

 

#サブバッグ

結婚式に持ち込むパーティバッグは用意があると思いますが意外と忘れがちなのがサブバッグ。

小さいパーティバッグには入りきらないお財布などはサブバッグにいれて預けておくようにしましょう♪

といってもなんでもいいわけではなく、ドレスコーデに合うフォーマルなサブバッグを用意しておくとパーティコーデにもマッチして取り入れることができます。

 

#ストール

この時期外は暑くても式場内は冷房が効いているので冷え対策としてストールも用意しておきましょう。

リバーシブルタイプのストールならドレスのカラーや好みに合わせて色を使い分けることができて便利♡

シルクタッチの柔らかい素材感も高級感があってドレスに映えます。

 

#ヘアアクセサリー

素敵にドレスアップしたらそれにあうヘアアレンジもしたいですよね♪

クリップで簡単に着けられるヘアアクセがあればアレンジは苦手…という方や髪が短めの方でも簡単に華やかなヘアスタイルを楽しむことができます。

上品なパールのヘアアクセは結婚式のお呼ばれスタイルにも最適です!

 

#袱紗

ご祝儀をそのまま鞄に入れている方は意外と多いですが、実はそれマナー違反!

大切なご祝儀は袱紗に入れておくのが大人の女性らしいマナーの心得です。

独特の風合いの袱紗は洋装にも和装にも合うデザインでディティールにもこだわった配慮が感じられるアイテムですね♪

 

お呼ばれファッションはこれで完璧◎

いかがでしたか?

何かとマナーやルールがある結婚式。

大人女子の皆さんならおしゃれもマナーも完璧!なお呼ばれスタイルで参列してくださいね♡

この記事を読んでくださった皆さんならもう大丈夫♪

お気に入りのドレスで心の底からおめでとう!を伝えてきてください!

スポンサーリンク
ゼクシィ縁結びエージェント

コメント