冬の服って、毎年同じようなコーデになりがちじゃないですか?
気がついたら去年と同じアウター、同じセーター…なんてことも多いはず。
毎年似たような服になってしまって代り映えしないなんてこともありますよね。
ちょっと子供の送迎にいくだけってときは、コートの中はパジャマのまま、なんて人もいるかもしれません笑
でも30代にもなると、「そろそろちゃんと見られる服、着たいな」と思うタイミング。
子どもっぽく見えない、でもカチッとしすぎない“ちょうどいいバランス”を狙いたいところですよね。
そこで今回は、この冬買っておいて間違いなし!マストバイなメンズコーデを10パターン紹介します。
使いやすくて、合わせやすくて、しかもちゃんとおしゃれに見える。そんな必須アイテムを中心にまとめました。
ファッションにあまり詳しくなくてもOK。
「とりあえずこれ買っとけば冬困らない」って思えるコーデがきっと見つかるはずです!
冬に使えるおしゃれメンズコーディネート10選
それではさっそく、冬の着こなしにすぐ取り入れられるおすすめコーディネートをチェックしていきましょう!
ジップダウン×イージーパンツ
画像出典:楽天
FREDY&GLOSTERのダウンジャケットは5色展開(レンガ・ブラック・ネイビー・ベージュ・チャコール)でどの色も大人にちょうどいい綺麗で落ち着いた色になっています。
さらに、上下から開閉可能なジップなので上を開けるか下を開けるかで印象を変えることができておしゃれの幅も広がります。
小さく畳んで持ち運びもできるので気温差がある時期のお出かけのときも便利!
個人的にはレンガ色が一押しです!
大人になると、お気に入りのダウンを1枚は準備しておきたいですよね。
パンツはストレッチ性があるから履きやすさGOOD!
裾は絞ることもできるのでコーデによって変化を楽しめます。
カジュアルな場面では裾を絞り、しっかり見えしたいときはそのままの裾にシャツやローファーを合わせても素敵です。
万能なキルトダウンコーデ
画像出典:楽天
こちらのダウンは昨年人気だった商品から作られた新商品!
色もシルエットも、品があって美しいですよね~♪
軽量で暖かさもバッチリ!
普段使いはもちろん、フードが取り外し可能なのでビジネスシーンにもOKです!
このダウンを着ていたらスマートな印象がUPする予感♪
個人的にもこのダウン、すごく好きです!
インナーにダウンと同系色のニットを着るとバランスが取れておすすめ!
ダウンベストコーデ
画像出典:楽天
ダウンベストを着ているメンズっておしゃれ上級者に見えませんか?
着こなすのが難しそうと思う方もいるかもしれませんが実は30代メンズには“ちょうどいい大人のカジュアル感”を演出できる優秀アイテムでもあります。
無地のニットやロンT、タートルネックなど、ミニマルな服が多い人は、ダウンベストを加えるだけでコーデが一気にこなれます。
ダウンジャケットよりも軽く、スマートな印象を作れるので、カジュアルダウンにもピッタリ。
普通のダウンに比べて胸元に立体感が出るので、バランス良く見せたい人にもおすすめです。
パンツはトレンドのコーデュロイパンツ。
ダウンベストとの相性がいいですね!
刺しゅう入りスウェット
画像出典:楽天
こちらのクルーネックスウェットは胸元の刺繍&袖口のラインのデザインと配色が凝っていて素敵だと思いませんか?
楽でいたいけどおしゃれは忘れない、そんな日に最適な1枚です。
普通のスウェットだとカジュアルになりすぎてパジャマ感が出てしまうことがありますが、こちらのスウェットなら大人の品格も出せてスタイリッシュなイメージに!
光沢感もややありなので上品に見えます。
コートを脱いでもしっかりおしゃれ!を叶えてくれるインナーとして最適です。
パンツは柄があるものでもデニムでもなんでも合うので着やすいと思います。
ニットポロコーデ
画像出典:楽天
普通のニットには飽きた、何か変化が欲しいというメンズにはニットポロがおすすめ!
よく見ると赤系、茶色系、白系といろんな色が使われているのですが、大人に合う配色になっているから落ち着きがあって品があるんです。
毛100%だから見た目も冬っぽくてあたたかそう!
1枚で存在感あるから、寒い日は無地のジャケットと合わせるのもよさそうです!
日本の老舗ニットメーカーのブランドだから編み方にも技術が詰まっていてこだわりが感じられます。
海外にもファンが多いそうなのでこれからますます人気が出そうなアイテムですね。
デニムを合わせるのも良し、茶色系のスラックスを合わせるのも良し!
ファッション好きな人にぜひチェックしていただきたいと思います♪
シャギーニット×ペインターパンツ
画像出典:楽天
古着っぽいのが魅力のシャギーニットとペインターパンツのコーデいかがでしょうか?
厚手のシャギーニットは存在感抜群でコーデの主役になります。
Vネックだから首元をすっきり見せてくれて小顔効果も感じられますね!
個人的にはニットの緑の色合いも好き!
冬はこういうニット、欲しくなっちゃうんですよね~!
公園デートとか買い物デートとかで着ていったら素敵です♪
パンツはペイント加工がしてあるから、こなれ感がでて間違いない!
同じ柄のジャケットもあるのでセットアップで着るのもいいし、単品でニットと合わせるのもかっこいい。
足元にレザーサンダルを合わせたら、頑張りすぎてない自然な大人のおしゃれコーデが引き立ちます。
カーディガン×ロングスリーブTシャツ
画像出典:楽天
普段の通勤にも休日の外出にも、少しおしゃれしたいデートにも、あらゆるシーンで役に立つアイテムといえばこちらのカーディガン!
モノトーンカラーで落ち着いていながらも柄が目立ちすぎないので派手な感じはしなくて着やすい、なのにかっこいい。
通勤なら無地のシャツの上に羽織れば◎
休日ならなにかデザインのあるシャツの上に羽織って遊び心を。
パンツはスラックスでもカーゴでもデニムでも合う優秀なカーディガンです。
カーディガンってクリーニングに出さないといけないイメージがあるけど、こちらは自宅で手洗い可能なのもうれしいですね!
タートルネックニットコーデ
画像出典:楽天
リッチな印象を与えてくれるニットといえば、こちらのMIXモールタートルネックニット。
ほんのりと微光沢感があるから、上品さを出したい大人のメンズにぴったりなんです。
イルミネーションを見に行くときなど長時間外で過ごす日はタートルネックだとマフラーいらずで暖かくていいんですよね!
ナイロン、ポリエステル、レーヨン、アクリル、毛、と複数の糸がブレンドされています。
1枚でサマになりいつものニットとちょっと違う。
ホワイトの色が爽やかで、ブラック系のコートのインナーにもちょうどいい使いやすいアイテムです♪
ハーフジップスウェットコーデ
画像出典:楽天
1枚で簡単におしゃれに見えるコーデが完成するスウェットはいかがでしょうか。
ゆったりシルエットで楽なのに衿が付いているからしっかりしている印象も出て、30代メンズにはぜひゲットしていただきたいアイテムです!
独特なヴィンテージ感を出せるピグメント加工がしてあるので古着っぽい感じが出て、トレンドもしっかりキャッチできます。
そのまま着るのも良いですし、中にシャツを着てレイヤードにしても◎
途中までジップがついているので開けたり閉めたり自由にできてインナーをチラ見せすることも可能。
アウターも何を着ても似合いそう!
3WAYミリタリーブルゾンコーデ
画像出典:楽天
こちらのミリタリーブルゾンはライナーが取り外せるので、ライナー付きブルゾン、ライナーのみ、ブルゾンのみ、の3WAYで着用できるんです!
3WAYで着用できるって本当に便利で、春や秋のちょっと何か羽織りたい時期からがっつりアウターを着たい冬まで長く使えます。
ライナーは茶色のモコモコ素材なので暖かそう!
ユニセックスなので彼女や奥さんと共有で着ることもできますし、色違いのおそろいで着るのもよさそう♪
シルエットはゆったりしているので冬は中に厚手のセーターを着ても大丈夫!
手洗いも可能というのが嬉しいですね。
ブルゾンは落ち着いた色合いなので中には赤のセーターを着るのもいいですね!
上品見えするバレルスラックスもかっこいい!
冬ファッションを格上げする小物
大人のメンズの冬ファッションにプラスするとグンとおしゃれ度がアップする小物もご紹介しますね!
アルマーニ・エクスチェンジ腕時計
画像出典:楽天
冬のコーデはシンプルになりがち。そんなときはモノトーンの腕時計の出番です!
落ち着きのあるブラック×シルバーのAX4172は、冬の重めなアウターにも負けない存在感。
カジュアルなシリコンベルトながら、洗練されたフェイスデザインで30代の大人カジュアルを格上げしてくれます。
パーカーにチェスターコート、足元はスニーカーでも、手元にこの1本があるだけで”ちゃんと感”が出せるのが魅力です。
シルバーネックレス
画像出典:楽天
重ね着が増える冬こそ、首元のアクセントにこだわりたい。
SILVER925のアンカーネックレスは、派手すぎず程よい存在感。
ニットやタートルネックの上からさりげなく合わせれば、大人の余裕を感じさせるスタイルに♪
30代の冬コーデに、”抜け感”と”品”をプラスしてくれる一本です。
ニット帽
画像出典:楽天
冬の防寒アイテムも、30代なら“こなれ感”で選びたい。
バケットハットやニット帽は、シンプルなコートやジャケットスタイルにプラスするだけで、抜け感とトレンド
感を演出。
落ち着いた色を選べば子どもっぽくならず、大人の余裕を感じさせる冬コーデに仕上がります。
こちらのニット帽は万人に被りやすい深さを考えて作られているのが嬉しいポイント!
アシンメトリーリュック
画像出典:楽天
冬の重厚なアウターに合わせても埋もれない、ミニマルで洗練されたデザイン。
ラバースキン素材のリュックは、雨や雪にも強く、冬場のタフな日常にちょうどいい。
30代の大人が持つにふさわしい、上品さと実用性を兼ね備えたバックパックです。
しっとりとした風合いとアシンメトリーデザインが大人心をくすぐります♪
4カラーマフラー
画像出典:楽天
こちらのマフラー、4色使われているんです!
NAVYのマフラーは黒やグレー、ブルーが配合されて同系色でまとまりのあるデザインになっています。
巻き方を変えることで見える色が違うのが楽しい!
何か足りない、というときにこちらのマフラーを1枚巻くだけでグンとおしゃれ度UP!
まとめ
マストバイ!冬に使えるおしゃれメンズコーディネート10選ということで、この冬におすすめのアイテムをご紹介しました。
シンプルだけど高級感があったり、素材が良かったり、上品見えする30代メンズにふさわしいアイテムを集めてみました。
小物もうまく使っていくといつものコーデとちょっと違うかっこよさを演出できますよ!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント