
こんにちは。
肌も身体も年齢を感じ始める30代真っ只中ですが、キレイになるための情報を日々あれこれチェックしているManaです♪
エステサロン&化粧品会社勤務の経験から、メイクやスキンケア、ヘアケアなどの美容情報をお伝えします。
30代女子のための、彼をドキッとさせる【好感度UP!春デートメイク】
30代らしい大人の春のデートメイクとは?
デートの予定が入り、どんな服を着てこうかな〜と考えた人も多いですよね。
しかし、あなたをより可愛く、よりキレイに引き立ててくれるメイクも重要です!
1.上品に美肌見せできる「セミツヤ」肌
2.ナチュラルで落ち着きのある眉
3.華やかなアイメイク
4.肌に透明感をもたらす透けチーク
5.幸福感のある血色リップカラー
ファンデ編|上品なセミツヤ肌で明るい印象に
「肌のツヤは人の印象をUPさせる」という事実をご存知でしょうか?
実はこれは、資生堂の研究データにより証明されており、「肌のツヤは、健やかさなどポジティブな印象を与えると同時に、ツヤが全くない肌と比べて3歳も若い印象を与える」という結果がでているのです。(参考:資生堂ニュースリリース)
とはいえ、今流行りの韓国アイドルみたいに、ツルツルピカピカのベースメイクは30代には若作りに見えてしまう可能性も…。
そこで、上品な大人っぽさを纏うなら「セミツヤ肌」がベスト!
上品なツヤでデート相手にも好印象を与えるような「セミツヤ肌」に仕上がる人気ファンデーションをご紹介します。
マキアージュ|エッセンスリキッドEX
この投稿をInstagramで見る
価格 | 3,400円(税込3,740円) |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
つるんとした上品なツヤ感が出る美容液ファンデーション。やりすぎ感のないナチュラルなツヤ肌が、30代女子にもオススメです!
美容液成分に包まれたファンデカプセルで、肌が常に美容液に触れているという新技術で乾燥崩れも予防!13時間の化粧持ちデータ取得済みも、乾燥と暑さが入り混じる春のデートメイクに心強いポイントです。
NARS|ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション
この投稿をInstagramで見る
価格 | 5,400円(税込5,940円) |
SPF/PA | SPF42/PA++ |
「レフ板ファンデ」とも言われるNARSの人気クッションファンデ。光の反射で肌のアラを飛ばし、年齢を感じさせない艶やかな肌を長時間キープしてくれます。
薄膜ですが、高いカバー力も高評価。さらに、73%がスキンケア成分ということで、潤いのある内側から滲み出るような上質なツヤ感が魅力の一つです。肌をパッと明るく見せてくれるので、華やかな印象になりデートメイクにもピッタリです♪
アルビオン|アルビオン スタジオ フレッシュニックファンデーション
この投稿をInstagramで見る
価格 | レフィル4,000円(税込4,400円)・ケース1,000円(税込1,100円) |
SPF/PA | SPF24/PA++ |
人気美容誌「美的」では、「ツヤも潤いも透明感も欲しいものは全て手に入る」と美容のプロに言わしめたベスコスファンデ。オイルコーティングされたパウダーがしっとりと肌に馴染み込みます。
特に、皮脂崩れしやすい脂性肌さんや混合肌さんから高評価。「肌に馴染むと自然なツヤが出る」「毛穴レスな肌になる」という声が多く、つけたてのフレッシュな透明感を長時間キープします。春らしい柔らかな印象の肌に仕上がります♪
アイブロウ編|ナチュラルで落ち着きのある眉に
みなさん、眉の色や太さは、その日の雰囲気やトレンド、年齢に合わせてアップデートしていますか?
メイクというと、どうしてもアイメイクやリップに注目しがちですが、眉はメイクの印象を左右する重要なパーツでもあります。
そのため、アイブロウで明るくしすぎた眉はギャルのような派手な印象に…、眉が薄いと近所に買い物に行くようなすっぴん感に…、 角度のありすぎるメイクはキツい印象を与えてしまいます
では、落ち着きのあるナチュラル眉で好感度をUPするには、どのような眉にすれば良いのか?基本をマスターしておきましょう♪
落ち着きのあるナチュラル眉の作り方
①アイブロウのブラシで毛流れを整える
毛流れを整えることで、おおよその眉の形をイメージしやすく、②で目印を決めやすくなります。
②眉山と眉尻を決めて、ペンシルで小さく印をつける
眉山▶︎目尻側の白目の間。
眉尻▶︎口角と目尻の延長線。さらに、眉頭と同じ高さ、もしくは少し下がGood。
※眉尻が眉頭より上がると、キリッと仕事モードのような攻め眉になってしまいます。
③眉の上側をペンシルで描き足す
②で決めた眉山から、眉尻に向かって眉を1本1本足すように描きます。
④眉の下側をペンシルで描き足す
眉頭から眉尻の印まで眉を1本1本描き足します。
上下を描くとこのような感じになります♪
⑤パウダーやペンシルで隙間を埋める
毛がない部分や薄い部分など隙間が気になる箇所を埋めます。
⑥ブラシで全体をぼかして完成
眉マスカラをする人は、⑥の後でOKです。
①眉の上下をパウダーで描き足す
②眉全体にパウダーでふんわりと色をのせる
③気になる隙間をペンシルで埋める
セザンヌ|超極細アイブロウペンシル
価格 | 500円(税込550円) |
色展開 | 8色 |
500円という価格ながら、眉メイクが綺麗なインスタグラマーで愛用している人が多数!さらに、美容家からも高評価、ベスコスにも選ばれている優秀アイブロウペンシルです。
0.9mmという文房具レベルの細さで、眉1本1本をリアルな細さで眉尻まで綺麗に描き足すことができます。優しく描いても発色するので折れにくく、汗や皮脂に強いウォータープルーフという高機能性で、眉が美しく仕上がる1本です。
KATE|デザイニングアイブロウ3D
価格 | 1,100円(税込1,210円) |
色展開 | 定番8色 |
肌に馴染みやすい3色のグラデーションと描き心地の良いブラシで、愛用者も非常に多いKATEのデザイニングアイブロウ3D。失敗もしにくく、これ1つで眉メイクが完成する大人気アイテムですよね。
さらに追加しておきたい魅力ポイントは、血色カラーが含まれていること。特に「EX-8ブラウンピンク」「EX-10オレンジブラウン」「EX-11ピンクアプリコット」は、眉に血色カラーを含ませることができ、通常の眉よりも春らしい柔らかな印象に仕上がります。
アイメイク編|思わず見惚れる春の華やかな目元に
メイクの中でも、雰囲気やトレンド感を出しやすいアイシャドウ。
春のデートメイクとならば、柔らかな優しいカラーのピンク系、差し色でグリーンやイエロー、ラベンダーカラーなどが人気ですね♪
そして今回の春のデートメイクにおいて忘れてはいけない最大のテーマは、「30代らしさ」。
ということで、メイクの足し算引き算をしっかりしておきたいところでもあります。
アイメイクはリップとのバランスが重要
アイメイクを選ぶ際は、特にリップの色味とのバランスを考えて、濃くなりすぎないように注意しましょう!
具体的にはこちら。
バランス① リップメイン/リップに強めの赤やピンクを使いたい
▶︎アイシャドウは透け発色のブラウン系か、リップと同系統の淡いアイシャドウを選ぶと、「やりすぎ感」「気合い入りすぎ感」が出ることなく上品に仕上がります。
バランス② アイシャドウメイン/ブラウン系や肌馴染みカラーから離れた色をアイメイクに使いたい
▶︎リップは肌馴染みに良い血色カラー(画像左)か、アイシャドウと色味を合わせた色(画像右:ピンクで統一)を選ぶと、30代らしい引き算ができ、デートメイクらしい華やかさも出ます。
RMK|シンクロマティックアイシャドウ 09スマートアンドウッディ
この投稿をInstagramで見る
価格 | 5,800円(税込6,380円) |
雪解けの大地と新芽を思わせる、クール目な春のアースカラー。「春だけど、ピンクはちょっと苦手…」という人にオススメな、おしゃれ度抜群のカラーです♪
2025年春は、暖色カラーにペールトーンの寒色カラーや涼しげなラメカラーをプラスするアイメイクがトレンドでもあり、そのど真ん中のアイシャドウパレット。
一見難しそうな色の組み合わせですが、くすんだ色味で口コミでは「捨て色無し」という声もあり、都会的な雰囲気に仕上がります♪
イメージが湧かない人はこちらを参考にしてください♪
▶︎春らしさをプラスしたい…淡いピンク
▶︎アクティブなイメージにしたい…オレンジ系
▶︎落ち着いた大人っぽい雰囲気にしたい…赤みブラウン
KISSME FERME|スタイリングアイパレット 02アプリコットビジュー
この投稿をInstagramで見る
価格 | 1,300円(税込1,430円) |
ミモザを思わせるイエローは、春デートメイクにもオススメ。スタイリングアイパレットの02番は、神崎恵さんのオススメプチプラコスメにも登場するなど、可愛らしい配色と失敗しにくい透け発色で、30代女子からも人気のパレットです。
少しくすんだイエローなので肌馴染みよし!さりげない華やかさをプラスできます。ピンクやオレンジもブラウン味を含んでいるので普段使いしやすく、色々な雰囲気のメイクを楽しむことができます。
セザンヌ|ベージュトーンアイシャドウ 05ライラックベージュ
この投稿をInstagramで見る
価格 | 680円(税込748円) |
ブルベさんにオススメ!暖色ながらも、可愛くなりすぎない春メイクが完成するセザンヌのベージュトーンアイシャドウ05番「ライラックベージュ」。
ソフトな青みピンクとベージュカラーで華やかさを出しながら、パープルのラメでブルベさんの肌をグッと引き立てて透明感全開のアイメイクに仕上がります。
▶︎可愛さをプラスしたい…明るめピンク系、赤みピンク
▶︎ピュア感・透明感を出したい…肌馴染みの良いピンク
▶︎落ち着いた雰囲気に…赤味ブラウン
▶︎色っぽさを出したい…カシス系
スナイデルビューティー|アイデザイナーn 02ドレスアップピンク
価格 | 6,000円(税込6,600円) |
2025年春メイクのアイシャドウに多い、ボルドーカラー。スナイデルビューティーの他、RMK、THREE、トムフォード、NARSのアイシャドウパレットにもボルドーカラーが含まれており、トレンドにもなっています。
冬のイメージが強いボルドーですが、画像のように淡いピンクと合わせることで、透明感のある春メイクになりますね♪
可愛さ、大人の女性らしさ、色っぽさ全てを兼ね備えているような、まさにデートメイクにピッタリなアイシャドウパレットです。
チーク編|肌が映える透け血色カラーで美人度UP
メイクとしては脇役に回りがちな「チーク」。
ですが、お顔全体の印象を底上げしてくれる大切な役割があり、以下のような働きをしてくれます。
◎ お顔を立体的に見せてくれる
◎ 肌を明るく綺麗に見せてくれる
大切な役割を果たしてくれているからこそ、チークの色が肌から浮いていたり、濃く入れすぎたりすると、他のメイクまで台無しに…。
「おてもやん」「化粧濃すぎ」なんて思われるハメになってしまいます。
そこでここでは、失敗しにくく、春のデートメイクにピッタリな上品な華やかさと血色感をプラスしてくれるチークをピックアップしました。
きちんと肌に馴染むよう、パーソナルカラーにも注目してみてくださいね。
エクセル|オーラティックブラッシュ
この投稿をInstagramで見る
価格 | 1,800円(税込1,980円) |
イエベさん向き | ▶︎AB01ピーチ&ピーチ ▶︎AB02アプリコットジャム |
ブルベさん向き | ▶︎AB08ラムバター![]() 画像出典:楽天 ▶︎AB09パッションティーもGOOD!! |
チークカラーとハイライトがグラデーションでつながっているチーク。そのため、濃淡の調整がしやすく、チークと肌の境界線をぼかしやすいので、チークが苦手な人でも失敗知らずです♪
自然な血色感なので、美肌見え効果抜群!春らしいふんわり艶やかな頬に仕上がります。暗めの骨格重視カラーから春らしい華やかな色まで揃っているので、なりたいイメージに合わせて選んでくださいね。
ルナソル|カラーリングシアーチークス(グロウ)
価格 | 本体2,500円(税込2,750円)・ケース別売1,000円(税込1,100円) |
イエベさん向き | ▶︎05スプリングブレス![]() 画像出典:楽天▶︎07ペタルチュール ![]() 画像出典:楽天▶︎EX13サンシャインサマー ![]() 画像出典:楽天 |
ブルベさん向き | ▶︎06オーキッドペタル![]() 画像出典:楽天 |
まさに「肌から滲み出るような血色感」。透明感のある発色で「血色感」「立体感」「美肌見せ」全てがパーフェクトに揃っているルナソルのカラーリングシマーチークス。
どの色もお顔を引き立ててくれる美しい発色で、季節を問わず使える万能カラーばかりです。中でも人気カラーは、05番・06番・07番・そして限定のEX13番。4色とも春デートメイクにもピッタリな華やかカラーです♪
▶︎05スプリングブレス・06オーキッドペタル
▶︎07ペタルチュール
▶︎EX13サンシャインシマー
DEAR DAHLIA|ペタルドロップリキッドブラッシャー
この投稿をInstagramで見る
価格 | 2,000円(税込2,200円) |
チークをツヤっぽく仕上げたい人にオススメ!リキッドチークというと、ムラになる、ぼかしにくい等のデメリットがありますが、ディアダリアのリキッドチークなら、淡くジュワッと色がのるので、簡単にツヤ頬が出来上がります♪
人気カラーの中でも、発色が柔らかく肌に馴染みやすい5色「ベアリー」「ソフティ」「ドリーミー」「ムーディー」「ヘイジー」は、どんなメイクにも合わせやすく、春のデートメイクにもピッタリです。
リップカラー編|幸福感と肌馴染みのベストバランスで大人の洒落顔に
ラストはリップ。
リップの色は、メイクの雰囲気を左右します。
今回は「春のデートメイク」ということで、以下の条件でリップカラーをピックアップしました!
◎ 上品で華やかな印象になれる
◎ 肌がキレイに見える
パーソナルカラーと合わせてチェックしてみてくださいね。
Ririmew|バタールージュ
この投稿をInstagramで見る
価格 | 1,800円(税込1,980円) |
Ririmewをプロデュースする指原梨乃さん本人が30代ということもあり、可愛らしさと可愛らしさ、大人っぽさと落ち着きのバランス感が絶妙!まさに30代女子にピッタリなカラーが揃っています。
バタールージュは、肌馴染みカラーの中でも明るめトーン。落ち着きよりも、春らしい華やかさを出したい時にオススメです。また、キャップの天面にミラーが付いているのでデート中もさっとお直しができますよ♪
カネボウ|ルージュスターブリーズ
この投稿をInstagramで見る
価格 | 4,200円(税込4,620円) |
色展開 | 全8色・限定5色 |
イエベさん向き | B102・B106・B107・B108・EX1 |
ブルベさん向き | B104・B105・EX 2 |
大人気リップカラー「ルージュスターヴァイアント」のマット版です。ツヤ系リップ特有の“メイクしてます感”がなく、こなれた垢抜け感が出ます♪さらにカネボウは、マットリップで懸念される乾燥感がなく、滑らかな塗り心地も高評価!
「ブリーズ」の名のごとく、唇に生命力を宿すような血色感で、肌まで綺麗に見せてくれる柔らかな発色です。人気の定番カラーは、102・104・105・106・108の5色。春メイクにも合わせやすく、塗るだけでメイク上級者のようにお顔全体をお洒落に引き締めてくれます。
Fujiko|ニュアンスラップティント
この投稿をInstagramで見る
価格 | 1,280円(税込1,408円) |
グロスタイプやツヤ系リップが好みの人にオススメのティントリップです。口紅系リップカラーで目立ちがちな縦ジワもカバー!ツヤも発色も落ちにくく、30代女子も使いやすい肌に馴染むニュアンスカラーで美肌見えもバッチリです♪
中でも新色の2色、可愛げカラーの「08苺ミルクのピンク」と、美人カラー「09小豆ミルクのベージュ」は、「モテ配色」がテーマ。春デートメイクにもってこいの人気カラーです。
コメント